2018年8月8日水曜日

拾い読み日記 56

 引っ越しを機に物を減らしたくて、「ミニマリスト」の本をいろいろ読んでいる。何もない部屋の写真をネットで見ては、いいなあと思ったり、それはいくらなんでも、と思ったりする。スッキリというよりは、寒々しい、独房みたいな部屋もある。それでも、本人がいいならそれでいい。そこが爽快だと思う。
 中崎タツヤ『もたない男』がおもしろかった。物を捨てるとほんとうに大切なものがわかる、とか、運がよくなる、とか、そういうのがぜんぜんないところが、よかった。いらないと感じたから捨てたい、捨てる、それだけ。

 ひとり暮らしをするときに必要な物だけを持って出たはずなのに、ふたりになって、また、いつのまにか、物がたくさんある部屋になってしまった。夫のものはほんのわずかで、ほとんど自分の物ばかり。その状態がいやになってしまった。本棚にも自分の本ばかり。わるいなあという気持ちもある。もちろん、仕事場でもあるから、しかたがないところもあるけれど。
 長いあいだ開かないで埃がつもった本たちも、たくさん手放して、それを、いま読みたいと思っている人たちのほうにまわしたい。本もそのほうがうれしいだろうと思うのだが、それは、自分へのいいわけも、少し入っているかもしれない。
 とにかく、たくさんの物たちとうまくつきあっていくことは、疲れる。それよりは身軽になって、もっと、ほかのことがしたい。文字のほかに何もない、余白の多い簡素な冊子をつくりたい気持ちは、何もない部屋に住みたい、という気持ちと、きっと通じるものがあるのだろう。

 このところ、また、ぼろぼろになった『海からの贈物』を読みかえしている。この本はいたみすぎて売りものにはならないし、最後まで、いっしょにいるような気がしている。そういう本は、たくさんでなくていい。「浜辺中の美しい貝を凡て集めることはできない。少ししか集められなくて、そして少しのほうがもっと美しく見える。」

 ずっと前から知っていたのに、なかなか、できなかった。引っ越したら、生活も、制作も、変わるだろう。それをたのしみにしている。