skip to main
|
skip to sidebar
ヒロイヨミ社通信 2
2025年4月4日金曜日
tweet 2025/04/04
青空を待って、桜が散りはじめた。
朝の光のなか、いちまいいちまいの花びらが、それぞれの気まぐれなきらめきとともに視界に入ってくるので、まどわされてしまって、想いのかたまりも散り散りになり見えなくなる。
やわらかな指が千切って空に放った白い紙きれ。
風にのると、とても遠くまでゆくだろう。
2025年4月2日水曜日
tweet 2017/4/2
桜に思いを馳せながら、電卓を叩きつづけた日。
夕暮れの空が綺麗だった。ほんのり染まった頰みたいで。
昼間は同じ道でニワトリの声をきいた。
朝は印刷にまつわる悪夢をみてうなされた。
カフカの手紙を少しよむ。自分の本質は「不安」だと断言する人。手紙を書きすぎてしまう人。
2025年3月30日日曜日
tweet 2025/3/30
電線にとまった五羽の鳩のあたまのうえを、風にのって飛んできた一枚の花びらが、ゆっくりと通りすぎていった。あえかな白は、そのうち、空の青にまぎれた。
あのとき、なぜだろう、春の芯に触れた気がした。いつのまにかやってきて、かろやかに去っていくもの。だれも知らない、つかのまの恋のように。
2025年3月29日土曜日
tweet 2015/3/29
電車で一時間の旅。車窓からみる春の町は、流れる川のようだった。
あそこにふわり、ここにもふわり。桜がうかんでいる。
呼んでいるのか、呼び交わしているのか。
「子供の頃から、自分はただ流れ去る一つの生体にすぎないと感じてました。」
手元の文庫本を読み続けられない。
はやく逢いにいかなければ。
2025年3月28日金曜日
tweet 2025/3/28
春は、一度はじまってしまえば止まらない。加速していく。
家から出られず日々眺めている矩形に、淡い緑と桃色の分量が増えた。裸の欅の簡素な美はこの冬を過ごす力になり、愛着があったが、鶸茶色の薄い衣を纏った今も、素敵だ。
ひたむきに天をめざすものたちが誘いかけてくる。
“Up we go! Up we go!”
2025年3月27日木曜日
tweet 2017/3/27
ぼんやりメールを書いていて、「チラシ」が「虎師」に変換され、『プー横丁にたった家』を探しに立った。
「トラーってものは、けっしていつまでもかなしんでなんかいないんだ。」と、ウサギは説明しました。「やつらはおそるべき速度で、わすれてしまうんだよ。」
そこで思いだしたことがある。
2025年3月26日水曜日
tweet 2015/3/27
雲ひとつない春の空。どこからどこまでが空なのだろう。
おわりのない、すいこまれそうな青の一点に、欠けた半透明のものがふわりと浮かぶ。風がふけば飛ばされそうな儚さで。
陽射しの下、抱かれた赤ん坊もまぶしそうにしていた。日ごとふくらんでいくものの、いまにもはじけそうな気配に身震いする。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
▼
2025
(17)
▼
4月
(2)
tweet 2025/04/04
tweet 2017/4/2
►
3月
(7)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2024
(37)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(5)
►
2023
(50)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(10)
►
1月
(10)
►
2022
(41)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(9)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2021
(55)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(9)
►
4月
(7)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(6)
►
2020
(84)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(8)
►
9月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(5)
►
5月
(9)
►
4月
(10)
►
3月
(9)
►
2月
(13)
►
1月
(8)
►
2019
(70)
►
10月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(12)
►
5月
(11)
►
4月
(13)
►
3月
(17)
►
2月
(14)
►
1月
(1)
►
2018
(67)
►
11月
(1)
►
10月
(12)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(17)
►
6月
(2)
►
5月
(6)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(14)
►
2017
(14)
►
12月
(9)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2016
(5)
►
12月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
1月
(1)
►
2015
(6)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2014
(7)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2013
(6)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
6月
(2)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
2012
(4)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(43)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(6)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2010
(35)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2009
(14)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
7月
(2)